よりみちカラスの雑記帳

Subnauticaプレイ日記中心

【Subnautica Below Zero】オープニングから進めなくなってしまった…

サブノーティカに更新がきて、ストーリーが変化
とのことだったので最初からダイブ……したのですが、進めなくなってしまいました
具体的には、ライフポッドの投下から、ポッドの中に入り、PDAが「幸運を祈ります」みたいなことを言った直後にフリーズするのです。そう、最初です。
困ったな

f:id:YorimitiKarasu:20191214221450j:plain

オープニングとしては、かなり良いカンジに調整がなされたように思います!

 

【変更後のストーリー】
まず、サムからの通信で目覚め、流星群が迫っていることの警告。
ジェフと共にヴェスパーまで避難しろ、との指示ですが、彼は遺跡のパスワードを発見したと興奮して聞いてない。

f:id:YorimitiKarasu:20191214221547j:plain

以前よりはっきり見えるようになりました!

f:id:YorimitiKarasu:20191214221604j:plain

宇宙船も基地に追加されています。

ジェフを連れ戻しに行きますが、遺跡に彼の姿はなく、代わりに何者かが話しかけてくる。

f:id:YorimitiKarasu:20191214221638j:plain
遺跡も流星群で損傷を受け、データ転送とのことば……これ、最初の遺跡で話しかけてきたのもアランで、地上の遺跡が損傷したためにツイスティブリッジに避難したということですかね。
やむなくロビンも戻ろうとしますが、流星群は激しくなります。

f:id:YorimitiKarasu:20191214221711j:plain

正直私なら悲鳴上げてその辺の岩陰で震えるしかないレベル

しかも逃げる手段だったはずの宇宙船が、何者かによってロビンを置いて飛んで行ってしまう。

f:id:YorimitiKarasu:20191214221738j:plain

まあ何者かっていうかジェフですよね?

そして、基地が損傷し、倒れてきた電波塔の衝撃で氷が割れ、水中へ。

水中へ出てからは、前作同様に体力等の表示が出るところも変わらず。
トンネルを超えると広い海へ……ですが、ここでもガンガン隕石のかけらがふってきます。
サムライフポッドを投下してくれたので、そこへ。

f:id:YorimitiKarasu:20191214221815j:plain
そしてライフポッドの中に入ると、いくつかの設計図が解禁……なのですが、そこで、フリーズ
何回やりなおしてもフリーズ
悲しい!!!!!

f:id:YorimitiKarasu:20191214221848j:plain
なんでなんだろう……まだ対処法は分かってないです……
しばらくしたら修正してもらえるのだろうか。
ちょっと前まで普通に遊べていたのですが……なんか更新できてないものでもあるのかな……

じつは1度目は、慣れすぎてその辺の写真を撮りまくっていたので、「10分で避難しろって言ってるでしょ!」ってサムに怒られたのかと思いました。

あと、遺跡の傍のコーヒーメーカーがちゃんと動くようになったことにはしゃいで、緊急事態にも関わらず悠長にコーヒー淹れていたこととか、

f:id:YorimitiKarasu:20191214221922j:plain

f:id:YorimitiKarasu:20191214221936j:plain
鉛がとれる鉱石がポッド周辺にあることに歓喜してカンカンしていたせいなのかとか、

f:id:YorimitiKarasu:20191214221954j:plain
あと水分だけはとついついを取りまくっていたせいなのかと……

ただ、インベントリを空っぽでポッドに入ったり、ちゃんとサバイバルガイドを開いてからにしてもフリーズしますので、別にそういうことが理由じゃないみたいです。当然か

うーーーーーーんちょっと色々やってみます!
もしどなたか「コレが原因だよ!」ってご存知の方がいらしたら教えてくださいませ!

 

★動くようになりました!!!!みなさまありがとうございます!!!!

www.yorimitikarasu.com

 

www.yorimitikarasu.com

 

【Subnautica Below Zero】Ice Worm Update~電波塔の修理まで

アイスワームまでたどり着くのに長い!!
最初からやり直しましたが、氷河盆地に辿り着くのに10時間はかかります。
いえ、行こうと思えば行けますが、ストーリーを追うと、という意味で。

何が原因でしょうね……私の場合は、シーモンキーの巣を探すのと、ちょっとアプデ後のシートラックの設計図探しに時間がかかったかな。

今回も、あとで自分で見返すメモを兼ねて、書いていきます。

 

変更されたストーリーの流れ

主人公ロビン、地上基地で目覚める
衛星軌道上の支援基地、ヴェスパーにいる、主人公の姉サムから連絡
現地スタッフ仲間、ジェフリー消息が分からないため探すよう指示
近くの古代遺跡に近付くと、ロビンを認識して話し掛けてくる存在あり
異星人と思われる意志、ロビン(および、ロビンの雇用主アルテラ)の関与を拒否
同時に天候が悪化し、サムより基地に戻るよう警告
戻る途中、ジェフリーがロケットで基地を脱出するのを目撃
雪崩により、基地崩壊
湖の氷が割れ、海中へ。ここまでがチュートリアル

ヴェスパーより救援物資として投下ポッドあり
投下ポッドを拠点に周囲を探索
隕石群により、ジェフリーの乗ったロケット並びにヴェスパー損傷
通信を復旧させヴェスパーと連絡を取るようPDAが示唆
探索中、ツイスティブリッジ部の遺跡にてアランと遭遇
島にある電波塔を修理する
通信が復旧すると、サムヴェスパーから救援物資を追加投下
ジェフリーの乗ったロケットが氷河盆地に不時着したことを通知

だいたいこんな流れだったと思います。赤字が主な修正点。
このため、以前は無かったロケットが基地に追加されていたりしました。

f:id:YorimitiKarasu:20191022225033j:plain

文字に起こすと簡単な流れに見えるのですが……


電波塔(Radio Tower 7)の修理に必要な物品集め

とってもとっても大変でした。
サバイバルってこうなのだと思いますが、もう少しヒントが欲しかったかな……
前作も最終的にかなり丁寧な導線が(ロストリバーまでは)ついたので、流れは変わるのかもしれませんね。

先にロケット台のある島の基地へたどり着く人のほうが多い気がするのですが、パッと見て分かる変更点として、2階部分がなくなっていました。

f:id:YorimitiKarasu:20191022225126j:plain

前はこんな感じで↓展望台があったので……

f:id:YorimitiKarasu:20191022225415j:plain

そして電波塔を修理しようとすると、2つの部品がいりますよ、と表示が出ます。

f:id:YorimitiKarasu:20191022225453j:plain

部品を集めるのに……時間がかかりました……場所が分からなかったっていうのも大きいのですが……。


リペアツールの作成

まず修理に必要なリペアツールですが、これは前作でもあったので、作れるようになったらすぐに作っておく人がほとんどなのでは。
酸素ボンベを作ると設計図は自動開放された……と思います。
これを作るのに困った記憶はないです。
実際、上の写真でも既に持っていましたし。


レーザーカッターの入手方法

面倒だったのがレーザーカッター

f:id:YorimitiKarasu:20191022225618j:plain
後ほど出てくる船の中の扉を開けるのに必要です。
これ、相当数の「シーモンキーの巣」をスキャンして開放するんです。
かなりしんどかった……パスファインダーツールを駆使して探しました。

f:id:YorimitiKarasu:20191022225648j:plain
シーモンキーの巣ですが、ケルプの底に開いている洞窟の中にあります。
洞窟は、私の場合は「緊急用備蓄物資がある場所の下」と「投下ポッドを挟んで緊急用備蓄物資の場所の反対側」、「投下ポッドから真南、ツイスティブリッジに近い場所」辺りの3つくらいをぐるぐる探しました。

当然ですが近くにシーモンキーがいることが多く、ライトスキャナーを手に持ってのんびりしていると道具を奪い取られてしまうので注意。

大容量酸素ボンベなどを経て、どうにかリペアツールの設計図を入手です。


Rocket Radio Tower Salvage 1 の場所

投下ポッドからロケット台のある島真南に泳ぎ、そこから向かって
パープルベントのエリアを、島を右手に見て南下していくと、沈没船があります。
ちょうど、三又に分かれた岩が沢山ある、ツリースパイアーズとの境界あたり。
大きいのですが、前作のように墜落したてではないからか、外側はかなり岩と同化した色味です。

f:id:YorimitiKarasu:20191022225914j:plain


入り口は幾つかあるのですが、私は一番南(ツリースパイアーズ側)の下部から入りました。
中は斜めに傾いてはいるものの、前作ほど方向感覚を失うことはないと思います。
一応パスファインダーツールがあると便利かも。

f:id:YorimitiKarasu:20191022225945j:plain
かなり時間が経った様子の船内

f:id:YorimitiKarasu:20191022230002j:plain

f:id:YorimitiKarasu:20191022230011j:plain
そして、レーザーカッター扉を焼き切った先に、やっと修理用品があります。

f:id:YorimitiKarasu:20191022230030j:plain
めちゃめちゃ嬉しかったです……見つけたとき「あったよおおおお」って声が出ました。

f:id:YorimitiKarasu:20191022230045j:plain
1枠使います。アイコンが前作の使い回しなので、変わるかもですね。

f:id:YorimitiKarasu:20191022230104j:plain

Rocket Radio Tower Salvage 2 の場所

こちらは、パープルベントにあります。
位置なのですが、サーマルスパイアーズでしたっけ、ブラックスモーカーがあるエリアを超え、パープルベントエリアに入ってちょっと行ったところ
島からちょっとだけ離れた辺りで、沈没船よりも手前側……です。

f:id:YorimitiKarasu:20191022230159j:plain
沢山の物資が落ちている中に、レーザカッター焼き切るよう要請してくる物資入れがあり、それを開けると入手します。

周囲を巨大な敵がウロついているので注意。
私はシートラック荷台を一時的に島の側へと切り離しておいておき、先頭部分だけで探しました。
バグなのか分かりませんが、防御システムが作動しなくて緊張感がすごかった……。

f:id:YorimitiKarasu:20191022230249j:plain

この敵、かなりの距離を追尾してくるので……、音も明らかに怖いやつだし、荷台があると逃げきれないかも。

しかし辺りにはリチウムもたくさんあるので、拾っていきたいです。

f:id:YorimitiKarasu:20191022230320j:plain
シートラックのアップグレード、スリーパーモジュールドッキングモジュール(プラウンスーツ用)もパープルベントエリアに。

f:id:YorimitiKarasu:20191022230355j:plain

f:id:YorimitiKarasu:20191022230416j:plain


電波塔修理と、氷河盆地へ

長かったなぁ……と感慨深く修理すると、すぐにヴェスパーサムと繋がります。

f:id:YorimitiKarasu:20191022230446j:plain

通信で、ロビンを置いてロケットで脱出しようとしていたジェフリーが結局、氷河盆地に不時着したと思われることを知ります。

f:id:YorimitiKarasu:20191022230508j:plain
そして暫く時間を置いてから、サム追加の救援物資を幾つか落としてくれます……が、中に入っていたのがビルダーとか、深度モジュールだったんです。

これ、バージョンアップが前後した? のか、ビルダーはロケット台のある島の基地で入手していたし、深度モジュール作った後だったんですよね……まあいいか。
多分この辺は調整されるのでしょう。

そして時間を置いて、ようやく氷河盆地の位置情報がPDAにダウンロードされました!

f:id:YorimitiKarasu:20191022230552j:plain
やった……! 
氷河盆地がどのくらい変わっているのか楽しみです!

 

 

www.yorimitikarasu.com

 

【Subnautica Below Zero】鉛のみつけかた・鉱物探知機の活用

ロケット発射台のある島で手に入れた、「鉱物探知機」。
主に鉛露頭を探すのに重宝しております。

f:id:YorimitiKarasu:20190908172327j:plain

もうね、最初からやりなおすたびに、また……鉛……! って気持ちになるので、少しでもそのストレスが減ったのは大きい。

 

www.yorimitikarasu.com

 

 

「鉱物探知機」の使い方

基本的に、スキャナーと同様、手に持って使用します。

f:id:YorimitiKarasu:20190908172440j:plain

サーチしたい鉱石を左右のクリックで選択し、決定。
そうすると、ぴこんぴこんと小さな音が鳴ります。
対象が近くなるほど音が大きくなりますので、泳いで探すときの目安になります。

これ本当に便利で、どうしても視界に入らない(上から探していたら、サンゴの下にあったとか、逆に洞窟を泳いでいて天井にあったとか)ものに近付いたときにぐるっと周囲を見回すことで、見落としが減りました。

慣れてきているので、ある程度はシートラックに乗ったままでも気付くことはありますが、それにしてもは普段から見つけにくいし、

f:id:YorimitiKarasu:20190908172540j:plain

ちょっと潜ると暗いし……

f:id:YorimitiKarasu:20190908172557j:plain

探知機があると明らかに効率が違うことが体感できるのと、「ああこの辺りにはないんだな」っていうのも分かりやすいので助かります。

f:id:YorimitiKarasu:20190908172624j:plain

 

使用中の注意点1:視界が暗くなる

注意すべきなのは、探知機を持っている間はフラッシュライトが持てないこと。
当然視界は暗くなります。

ですので、適当なところにシートラックを停めておいて、ライトをつけたまま周囲を探索するとか、音が大きくなったところでライトに持ち替えるとかする必要があります。

f:id:YorimitiKarasu:20190908172706j:plain
ところが、音は確かに大きくなったのに見当たらない! というのがちょこちょこ起こります。
カーナビの「目的地に到着しました。道案内を終了します」を思い出すわ。

公式さんがツイッターで、ヘッドライトつきの潜水メットが出るみたいなことを言っていましたが、今作は前作よりも暗いので、安定版にも早く欲しいです。
リブリーザー機能もついているんだよね……?


使用中の注意点2:電池の減りが早い

使いっぱなしで泳ぐことになるので、電池がすごい勢いで減っていきます。
幸いにも、今回はイオンバッテリーを早々に作ることができるので、サクッとイオンクリスタルを使っちゃいました。

それでも減るなと感じるから相当だと思います。
まあそれだけ鉛が必要ってことでもある。


使用中の注意点3:酸素残量に注意散漫になりがち

あと1個で次の道具が作れる!」とついつい思ってしまうため、ぴこぴこ音が大きく、早くなると、どこだ~~~と泳ぎ続けてしまいがち。
結果、酸素残量が半分を切ってしまって、慌ててシートラックへ戻ったり。

普段以上に、シートラックを離れないようにした方が無難だと思います。

ライトを利用することもできるので、シートラックから出て周囲を一周し、音がしないな、と思ったら、素直にシートラックに乗り込んでちょこっと移動した方が安心かも。

なんだかんだ、乗り物があるのは心強いです。

f:id:YorimitiKarasu:20190908172841j:plain
例え危険な生物がいようともだ。

f:id:YorimitiKarasu:20190908172859j:plain


使用することで得られる利点がもうひとつ

サーチのとき、「探すものは何か」を設定できるということは、「その地点に何があるのか分かる」ことでもあります。

つまり、この探知機を持ったとき、選択に出てこないものは、そもそもそのエリア近辺にはありません

この写真だと15種類だが

f:id:YorimitiKarasu:20190908174722j:plain

こちらだと16種類になっている

f:id:YorimitiKarasu:20190908174734j:plain

もっと少ない場所もある。
新しいエリアだから貴重な鉱石があるだろう」と思っても、意外とそうでもない、というのが分かります。

ここを探しても無駄」というのは大きいです。


まだアーリーアクセスで、分布は変わるかもしれませんが、だからこそ、「今この辺りには何があるのか?」は大事だと思うので。

 

次の更新が楽しみです!
9月中にあるかな。どうだろうな。

 

No Man’s Sky にアップデート「Beyond」がきたけれど、変わらずソロでうろうろ

今までで最大のアプデ……前回のアプデも相当に大きなものだったと記憶しているのですが、すごいですねノーマンズスカイ
最初のころの、ひたすらエメリル掘っては店で売っていた頃がいっそ懐かしいくらいです。

f:id:YorimitiKarasu:20190818204255j:plain

ログインしたらいきなり基地が電力不足になっていた

前回の更新から、また随分とスキャン画面などが変わって、なかなかついていけないところもあります。

あと、私は基本的にソロで遊んでいるので、そのせいもある。
もちろんオンライン部分の強化が今回のキモ(前回も)だと思うのですが、この、「No man」部分に惹かれて買った自分としては、多人数要素はあまり求めていなかったので……。

こう、旅モノが好きなんだ。

このゲームはいわゆる人間がいなくて、わけが分からない言語を話すわけがわからない種族だらけの中、どこを目指していいかも分からないままに旅を続ける、という、異世界トリップの根元のような部分があり、その訳のわからなさが魅力だと思っています。

f:id:YorimitiKarasu:20190818204402j:plain

言葉さえ最初は通じない

……なのですが、おそらくそれが、「何をしていいのかも、目的も、到着地も不明」という、ある種ゲーム性のなさみたいなところに繋がってしまっています。

でも異世界の旅って、こういう理不尽の塊みたいなところから始まって、どうにかこうにか身振り手振りと手探りで進んでいくんだろうな……と思うので、私は嫌いじゃないんです……

f:id:YorimitiKarasu:20190818204459j:plain

不思議な遺跡を見つけても、それがなんなのかも初めは分からない

さて、それにしても、ゲーム要素が変わりすぎてどうしていいのかますます分からなくなったこのゲーム。
前置きが長くなりましたが、ちょっと遊んできたので記録しておきます。

 

目立つのはスキャン画面の変更と、データ送信画面

まず、スキャンが手動になりました。
スキャナ画面は変わらず、右クリックでのアップも変わらず、そして対象を中央に捕らえてから左クリック押しっぱなしでスキャンです。

f:id:YorimitiKarasu:20190818204637j:plain

そして報告画面も一新。

f:id:YorimitiKarasu:20190818204711j:plain

グラフィカルになりました

ただ贅沢を言うなら、「一括して送信する」ボタンが欲しいんですけど……
私が見つけられていないだけか?
動物、植物、それぞれタップして詳細メニューからアップしなければならず、しかも単体ずつ……

f:id:YorimitiKarasu:20190818204746j:plain

詳細説明は面白くなりましたが、ちょっと手間。

 

基地に「電源」概念が登場、新しい「料理」概念も

TOPにも載せましたが、基地に電力が必要になりました。

f:id:YorimitiKarasu:20190818204820j:plain

なのですが、この「料理」、材料は見つけたもののまだ手をつけていません。
何に使うんだ? 動物の餌?
自分の生命維持は相変わらず酸素なので、他者に使うんだと思うのですが……。

f:id:YorimitiKarasu:20190818204910j:plain

f:id:YorimitiKarasu:20190818204927j:plain

アイテム欄を見ると「フードプロセッサで調理」みたいな表記がある

宇宙ステーションのNPCが歩き回るようになっていた!

うおおおおおお個人的に一番驚いたし嬉しかった!!

f:id:YorimitiKarasu:20190818205009j:plain

f:id:YorimitiKarasu:20190818205020j:plain

歩き回り、座ったりするように。

そして、一度話しかけた相手には「訪問済」とつくようになりました。
これで私のように、単語を教えてもらった相手を忘れて話し掛けまくることもなくなりますね。

あと、駐車場……宇宙船を停めているエリアも、宇宙人たちが下りてくるようになりました。

f:id:YorimitiKarasu:20190818205050j:plain

地味にリアリティが出た気がする

しかし、「会話スキルを試す」コマンドの意味が分かりません
大抵よくわからない反応をされた挙句、最終的に割と好感度が下がる気がする。
罠?
途中から選択するのをやめました。

宇宙の表現も変わって、アイコンでの説明などがパッと見で判別がつくようになっています。

f:id:YorimitiKarasu:20190818205121j:plain

 

んー、どんどん変わって行きますね。

本当に素材から制作物から、前回のアプデから引き続きガラッと一新されてしまったので、手探りが続いています。

つい「最初からやりなおした方がいいかな~」なんて考えてしまうのですが、このゲームに関しては「いつどこでやりなおしてもやることはそう変わらない」という恐るべき特徴があるので、そのまま突き進んでいいと思います。

ただ、家に関しては、私は最初に作ったときからちょっと時間が空きすぎているので、いっそ復旧させずに新しい場所に立て直したほうがいいかもしれない……。

不思議で理不尽で、独特の魅力があるゲームなので、引き続きちょこちょこ進めていこうと思います。

 

www.yorimitikarasu.com

 

www.yorimitikarasu.com

 

 

 

 

【Subnautica Below Zero】序盤、洞窟のお供にパスファインダーツールのススメ!

いやぁ、使わず嫌いは良くないですね!
今さらながらパスファインダーツールを使い、その便利さを味わってきましたので記録しておきます。
だってダイブリール使い辛かったんだもの……

f:id:YorimitiKarasu:20190808222412j:plain

ぶっちゃけ洞窟内にシートラックで入れるようになれば要らないので……、ごく序盤の、シーモンキーの巣を探すタイミングで使うのが一番かと思います。
ええと、潜れるようになって、緊急避難PODを見つけて、廃棄された非常用備蓄のところへ行く頃ですね。
上の画像のあたりです。

備蓄の側にPDAが落ちているし、それを見つける側に大穴が開いているので、分かりやすいと思います。
「あ、別のところでも、ケルプの下には洞窟があるのかも」って分かりますしね。

さて、入り口にパイプも使ってみました。
これも今まで使ったことなかったです……へええ、こうなるんだ……

f:id:YorimitiKarasu:20190808222526j:plain

f:id:YorimitiKarasu:20190808222543j:plain

ちょっと潜ったところに空気を出せるのはいいのですが、パイプ1本につき1マス所持品枠がいることを思うと、これはどうなのかなあ……かなり近づかないと空気を吸えないし……

さて、パスファインダーツールを装備。

射出

f:id:YorimitiKarasu:20190808222629j:plain

ほうほう。

f:id:YorimitiKarasu:20190808222642j:plain

なるほど、道にパンくず

ビーコンで代用できなくもないですが、ビーコンよりも短間隔で置けますね。
特に回収がボタン1つというのが楽です。

使い方としては、まず、何かを探すとか素材を集めるとかじゃなくて、道なりに進みながらポンポンとディスク(光る玉)を射出していきます。
パスファインダーツールを持っている間、フラッシュライトが持てないので、視界が若干暗くなることに注意。
(先に進めばヘッドライトが手に入るようですが、この時点では無理だと思う)

そして、残りの酸素が半分に近付いたあたりで、道を辿って戻ります。

次に潜るときには、玉でできた道を、周囲を探索しながら進めばいいのです。
これなら、戻る道がハッキリ見えているので安心して探索できます。

ある程度探索したらいったん消して別の道を辿るルートへディスクを置いて行き、あらためて潜り直せばOK。

とにかく、「1度潜ったタイミングで何もかもをやろうとしないこと」を心がけています。

でないと、洞窟に入る→鉱石を掘りながら道に迷う→やっとこ出口→以降ループになるので……。

シーモンキーの巣は、各洞窟に1つ(か2つ)ずつバラけているので、幾つかの洞窟を探索することになりますね。

パスファインダーツールはかなり使いましたが、空気パイプは最初しか使わなかった……

それにしても、シーモンキーの巣スキャンすると作れるようになる道具がある、というのは唐突なので(他の道具はフラグメントのスキャンだから)、もしかしたら今後変わる可能性もあるのかも。
シーモンキーにツールを取られた!」とか、「巣に物を隠す習性があるらしい」とか、「盗んだ素材を使って巣を作っている」なんてPDAが追加されたりしてね。

このツール、本当に便利だったので、使わず嫌いはよくないな、と思いました。

ディープツイスティブリッジでも使えそうな気がしますが、あれはなんだかんだ、浮上しようとすれば戻れるので……(もちろん、潜り初めの位置にビーコンを置いておく)。
あと大抵、敵に追っかけ回されるので、むしろ同じ道で戻ることができなかったりする。

やっぱり序盤のお助けアイテムですね。

 

 

www.yorimitikarasu.com

 

www.yorimitikarasu.com

 

 

【Subnautica Below Zero】Arctic Living Update を触ってきました!

念願の! 新しい部屋―!! アプデばんざい!
と思ったのですが、ちょっと初めからまたやりなおすことにしました。

 

f:id:YorimitiKarasu:20190719223006j:plain

 

というのも、今回設計図を探しているときに初めて動くNPCに遭遇したのですが、そのときに「またあんたか!」みたいなことを言われたからです。
またもなにも初めて会った
ということは、たぶんどっかでイベントをすっとばした(ことになってしまった)。

私はずっと安定版で遊んでいるので(不安定版でやっている方はもっと先へ進めているのかもしれませんが)、幸いにも比較的原状復帰は容易な方と思われるため、そこまでやりなおしに抵抗はありません。
知っている場所を泳ぐのはそう大変でもないしね。

しかし、今回のアプデの材料が、まあ鉛・リチウムと、また……鉛……!!
みたいな気分だったのに加えて、妙に鉛を探すのに苦労したので、素材ポップ場所も地味に変化しているかもしれません。

とりあえず、どこに何があったかざっくりメモ

 

 

 

氷河盆地の基地「広い部屋」

たまたま氷河盆地にいたので、そこから探索していました。
いつの間にか大型水槽が作れるようになっていましたが、今回いるのだろうか……今のところ、シートラックで十分なんですが、前回のロストリバーみたいにいつか遠征が必要になるのでしょう。

f:id:YorimitiKarasu:20190719223241j:plain

凍った骨格がスキャンできるように。

f:id:YorimitiKarasu:20190719223256j:plain


2階に上がれなかった基地は崩壊していました。

f:id:YorimitiKarasu:20190719223312j:plain

過去記事参照

www.yorimitikarasu.com

 つぶれている部分が「Large room」。

f:id:YorimitiKarasu:20190719223516j:plain

f:id:YorimitiKarasu:20190719223527j:plain

素材はプラスティールインゴット×2

f:id:YorimitiKarasu:20190719223541j:plain

 


ロケット発射台のある島の側、採掘場「プラウンスーツ&ドリルアーム」

前はプラウンスーツが転がっているのと、洞窟に続くリフトみたいなものだけがあったところです。
入り口が狭くなっているので、シートラックでは入れません

f:id:YorimitiKarasu:20190719223612j:plain

中が広くなり、

f:id:YorimitiKarasu:20190719223623j:plain

深くなり、

f:id:YorimitiKarasu:20190719223633j:plain


プラウンスーツドリルアームのフラグメントはありますが、更に奥があり、探索エリアがけっこう広そう。

f:id:YorimitiKarasu:20190719223656j:plain

一応、酸素が取れるプランツが生えてはいるものの、酸素ボンベの容量が全然足りません。

f:id:YorimitiKarasu:20190719223718j:plain

f:id:YorimitiKarasu:20190719223730j:plain

これは、ちゃんと探索するには、フラグメントが揃ったばかりのプラウンスーツを作ってから再来訪するべきかも、と思い、早々に引き上げました。


ロケット発射台がある島の洞窟「Mineral detector」&基地「ジュークボックス」

ロケット発射台のある島、なにやら硫黄を精製している? 機械がありました。

f:id:YorimitiKarasu:20190719223757j:plain
周囲の岩におちていた硫黄がなくなっていたので、これで採るように変わるのでしょうか。
いまのところ硫黄を使うレシピはないけれど……。

f:id:YorimitiKarasu:20190719223815j:plain

鉱物探知機……でいいんですかね。

f:id:YorimitiKarasu:20190719223831j:plain


そして洞窟を出ようとして、変な声が出た。

f:id:YorimitiKarasu:20190719223848j:plain

上からドゴシャァって降ってきたんですけど……、まあ……、誰?? って気持ち……と、まさかね……? って気持ち……

アルテラは信用できない! とか言っている以上、アルテラの人間ではないのでしょうし(主人公が「私はアルテラじゃないわ!」 って言ったのは笑ったけども)……、口調から、たぶん女性 かと思います。

サブノーティカで暮らしている可能性がある攻撃的な女性……

PODで脱出して暫く生きていたと思われるスタッフって2人くらいいましたが、浮島で集合って言っていたキーンは死亡表現こそなかったけど男性だったと思うし、北からロストリバーに入るときの目印だったPODに乗っていたCTOユウ女性だけど、オーロラ号の修理をしようとして亡くなった……よね? ていうかこの2人はそもそもアルテラ社員(しかも幹部)だ。

アルテラ以外の人間で、死亡表現が無かった女性はデガシの傭兵さんくらいしか心当たりないんですが、あれで生きてたら主人公以上のバケモンですけど……っていうかカラールどうしたんだ。まさかウイルスは低温で活動が鈍るとかそういうオチか。
ビロウゼロは前回の海域とどのくらい離れているんだ??

 

f:id:YorimitiKarasu:20190719225956j:plain

あとこれは海外グラフィックだからだと思うのですが、なんか顔色悪くて怖いです。
死体にアランみたいな誰かが寄生して動かしている可能性を否定できないけれども、ホラーゲームじゃないので、多分生きている人間なんでしょう……

気を取り直して、山の上の基地も再探検。
はやくコーヒーメーカーがスキャン&ビルドできるようにならないかな、と思って行ったのですが、ここにジュークボックスがありました。

f:id:YorimitiKarasu:20190719224030j:plain

それと、展望台がスキャンできるようになってましたね。


ということで、ストーリーが着々と作られているのを感じました!
まずはまた最初からドボンしてきます!

 

www.yorimitikarasu.com

 

 

【Subnautica Below Zero】スノーフォックス感想&スパイペンリン作成!

氷の陸上エリア、氷河盆地を見つけ、R1.6.現在、実装されているストーリーは終わった感じがしています。
長かったような短かったような……
しかし、行ける範囲はまだたくさん。
そうですよね、前作もそうでした。
完全に発売されるまで、ロストリバーがやばい色してたり、炎吐くアイツを見るためだけに真っ暗な中をガションゴションと歩いて行ったりしていたのを思い出しました。

とりあえず備忘録的に、遊んできたことを!

f:id:YorimitiKarasu:20190627220503j:plain

 

 

スノーフォックスがあまりにも暴れ馬

まず、前回作れるようになった浮かぶバイクなんですけど、確かに速いです。
陸上がやたらめったら広く感じるのはこのバイクで走り回ることを加味してあるのだと思いますが、くねくねした道とか出っ張った氷に引っかかるというか、斜めになるというか、暴れて画面がすごいです。

f:id:YorimitiKarasu:20190627220616j:plain

1度は壁にめり込みまして、降りることはできたんですが回収できなくなったし、2度目は天地が回転して止まらず、ロードすることになりました。

f:id:YorimitiKarasu:20190627220632j:plain
ううん、これはまだ調整されると思います。
とりあえず酔うので……それもなんとかしてほしい……
まあプラウンスーツもよくバグってましたもんね。

調整といえば、陸上を歩いていると、雷による明滅もすごいです。
最初のは雪崩もあるので、嵐が大きくてもいいと思うし、雨もいいんですが、この点滅はどうなんでしょう。
しかも、海中にいると、普通に海面が明るく見えるんですよね。
で、浮上すると雷雨っていう不思議ワールドに。

今作は海中がやや暗く至る所でライトが必要になるので、これ以上天候などで海中が暗くなるのも辛いんですけれど、もう少しなんかできないかなあ……と感じています。


スパイペンリンの操作が楽しい!

スパイペンリンめっちゃ楽しいです。

f:id:YorimitiKarasu:20190627220744j:plain

取れる素材は、別に他のところでとれるものばかり(今は)なので目新しくもないんですが、このメカメカしい画面、楽しい。

f:id:YorimitiKarasu:20190627220810j:plain

操作キャラの姿が見えるのもいいですね!


氷河盆地の基地を発見

基地というか派出所というか、避難所みたいな……

f:id:YorimitiKarasu:20190627220854j:plain

前作同様、壁の判定が甘いらしく、外からずっと敵性動物の唸り声がしました。たぶん、主人公を感知はするけど、壁に阻まれて吠えてるんだと思う。


まだ全然、この辺のものはスキャンできないのですが、作れそうなものが多いのはワクワクします!

f:id:YorimitiKarasu:20190627221001j:plain

ミニストーブとか。
ぜったい外から戻ってきたらありがたいよー。

f:id:YorimitiKarasu:20190627221030j:plain


ちょっと前から、寒さ表現みたいなものもできているので(まだダメージ等は反映されない)、温度のゲージができるのも近いのかも。

f:id:YorimitiKarasu:20190627221048j:plain

画面の周囲がいかにも寒そう


氷河盆地の食料はヒートフルーツ

前回脱水で死にかけましたが、洞窟に生えているフルーツ……フルーツ……? が食べられることに気付きました。

f:id:YorimitiKarasu:20190627221112j:plain


でもこれ効果高すぎて、完成版では劣化する可能性があると思う。

f:id:YorimitiKarasu:20190627221129j:plain


めちゃめちゃ生えてるもの……場所を制限されるか、効果が減るか、どっちかはくるような。


氷河盆地の山の上、トンネルの中で怪しいものを発見。

もうこれ絶対なんかあるでしょう。

f:id:YorimitiKarasu:20190627221158j:plain


動き出すのか、あるいは氷を割ってなんか出てくるのかと思いながらヒヤヒヤ近付いていきましたが、特になにもありませんでした

ただ、こんなログがあるので、

f:id:YorimitiKarasu:20190627221225j:plain


きっと何かすることになるんだなあと。
ストーリーが待ち遠しいです。

しかし現状では何も起きないし、多分実装されているストーリーはここまでなんだろうと思います。


初めから遊びなおしてきました!

いちど初めから遊びなおしてみました。
8時間くらい氷河盆地まで戻ってこれたので、やはり知っていると違いますね。

今回は、救助ポッド着陸するところも見られました。

f:id:YorimitiKarasu:20190627221318j:plain

まんまるから

f:id:YorimitiKarasu:20190627221335j:plain

足が出て

f:id:YorimitiKarasu:20190627221347j:plain

海底に固定され

f:id:YorimitiKarasu:20190627221400j:plain

太陽光発電の耳が開きます

 

f:id:YorimitiKarasu:20190627221415j:plain

シートラックのフラグメントがより乗り物らしくなっていたり、

 

f:id:YorimitiKarasu:20190627221434j:plain

最初にアランと会う(?)場所にイオンキューブが設置されていたり。

細かいところがどんどん変わっていっています!


今作の道案内は、空から落ちてくる物資かも

探索をして、プリカーサーの遺跡をサーチするたびにもらえる報酬物資なのですが、初めから遊びなおした方では、随分と遠くに落ちるな、と感じました。

多分、最初のときには、サーチしていると、主人公のわりとそばに落としてくれていた……と思います。
ぴこんぴこん鳴る音が近くにあった記憶があるので。

しかし今回は、明確に「遠い」と感じました。
1キロ近くあったものもある。

それが、氷河盆地の途中にあったり(けっこう山の中腹)、エリアの境界線にあったりしましたので、今回はそういう風に道案内をしていくのかもしれませんね。


プラウンスーツの設計図を発見するも、不足

ロケット発射台のある陸地の周囲をぐるっと回っていたときに見つけました。

f:id:YorimitiKarasu:20190627221614j:plain
基地みたい! カッコイイ!

f:id:YorimitiKarasu:20190627221630j:plain
でも残念ながら、2/4で、足りなかったです。
まあまだそんなに深く潜れないしね……

 

f:id:YorimitiKarasu:20190627221648j:plain

しかしここにはルビーがあったので覚えておこうと思います。

 

あとはちょこちょこと、壊れた機械みたいなものがあるエリアとか、

f:id:YorimitiKarasu:20190627221708j:plain

 

敵影……かな……怖くて近付かなかったので詳細は不明です……

f:id:YorimitiKarasu:20190627221734j:plain


とにかく、かなり方向性は固まっている印象を受けます。

ストーリー更新の発表があるまで、楽しく泳ぐことにします!

 

www.yorimitikarasu.com